ゴー宣DOJO

BLOGブログ
高森明勅
2018.8.13 14:14政治

個別的自衛権と集団的自衛権

国際法上、独立国に等しく認められている
個別的自衛権と集団的自衛権。
 
両者を巡って国際紛争の専門家で
東京外国語大学教授の伊勢崎賢治氏が、
一般の“思い込み”を覆すような発言をしておられる。
 
「逆ですから。(集団的自衛権より)
個別的自衛権の方が怖い。
 
アフガニスタンで始まった対テロ戦をはじめ、
現に戦争の口実として一番大きいのは
『個別的自衛権』ですから。
 
個別的自衛権で地球の裏側まで行ける。
 
集団的自衛権は、応戦する前に相談する
相手がいるので一歩置くことができる。
 
だからより冷静になれる。
 
そうした意味で戦後ドイツは、
自らの判断だけでやってしまう
個別的自衛権をお仲間との集団的自衛権で
封じ込める選択をしたのです。
 
一方で、お仲間の意思に『ノー』と言えるのが
主権国家の集まりである同盟です。
 
ドイツはアフガニスタンには当初から参戦したが、
開戦の正義に疑惑のあったイラク戦は『ノー』とした。
 
米朝開戦で北朝鮮の報復をもろに受けるのに、
アメリカの出撃に『ノー』と言えない日本には、
そもそも国防を主体的に考える個別的自衛権さえ
ないのです。
 
集団的自衛権は、
主体的な個別的自衛権を行使できる
主権国家に国際法が許す権利ですから、
日本にはないのです。これを言ったらおしまいですが、
国防のためにアメリカに『ノー』と言えるのが世界標準
なのです」(『立憲的改憲』)
高森明勅

昭和32年岡山県生まれ。神道学者、皇室研究者。國學院大學文学部卒。同大学院博士課程単位取得。拓殖大学客員教授、防衛省統合幕僚学校「歴史観・国家観」講座担当、などを歴任。
「皇室典範に関する有識者会議」においてヒアリングに応じる。
現在、日本文化総合研究所代表、神道宗教学会理事、國學院大學講師、靖国神社崇敬奉賛会顧問など。
ミス日本コンテストのファイナリスト達に日本の歴史や文化についてレクチャー。
主な著書。『天皇「生前退位」の真実』(幻冬舎新書)『天皇陛下からわたしたちへのおことば』(双葉社)『謎とき「日本」誕生』(ちくま新書)『はじめて読む「日本の神話」』『天皇と民の大嘗祭』(展転社)など。

次回の開催予定

INFORMATIONお知らせ